fc2ブログ

DC2 2

GTA_SA 2018-02-24 21-36-19-72
頭文字Dのスマイリー酒井仕様
GTA_SA 2018-02-24 21-32-43-21

GTA_SA 2018-02-18 18-47-24-85
ホイールはTakechiProject RacingHeart CP-035
作中ではスリット入りの5スポークというだけでいまひとつわかりづらく、
媒体や作品・商品化によってそれぞれ解釈がわかれていますが
個人的なイメージとしてはこれが一番近く
実際にインテR用としては結構装着例も多いようです

元はMR2のMODについてたものですが、4穴にしてインチダウンしました
GTA_SA 2018-02-24 21-32-52-16
ホイール以外の外観はカーボンボンネットにしてある以外はノーマル
ボンネットのエンブレムは外してるようです

GTA_SA 2018-02-24 21-35-54-52
前期型のリアバンパーに変更

GTA_SA 2018-02-24 21-18-40-06
ハザード
GTA_SA 2018-02-24 21-19-59-20
ブレーキランプ
GTA_SA 2018-02-24 21-20-02-42
バックランプ

GTA_SA 2018-02-24 21-22-35-18
エンジンや内装は多少の軽量化はしてますがほぼそのまま
作中ではターボの設定ですが特に弄ってません

GTA_SA 2018-02-24 22-08-40-89
4ドアと一緒に
GTA_SA 2018-02-24 22-09-01-02
トランク周りが全然違いますね

GTA_SA 2018-02-24 22-05-02-83
これ以外にも何色か入っています

GTA_SA 2018-02-25 22-47-41-38
オマケで色違いのホイールテクスチャが入ってます
お好みで入れ替えて使って下さい

ImvehLMはこちら
http://www.gtavicecity.ru/gta-san-andreas/sa-cleo/16755-improved-vehicle-lights-mod.html



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

おお!久々の車両ですね!

No title

<ミスタービーンファン
去年も既存のやつに手を入れたりはしてましたが
新しい車種に手をつけるのは本当に久々ですね
プロフィール

41aeimi

Author:41aeimi
GTASAで旧車中心にMODを弄ります
デスクトップPC買いましたが相変わらずMODは軽量化命
軽くて済むところは徹底的に軽くしていきます

dffが2MB超えるような車は滅多なことじゃ入れません

このブログはリンクフリーです
相互リンクの場合はコメント等で一声かけて下さい

メール:be41aeimiアットマークlive.jp
※アットマーク→@ 
こちらへのメールはGTA関係に限定させて頂きます(その旨をどこかしらで分かるようにして頂ければ幸いです)
尚、普段使用しているアドレスとは異なるため
返信に数日~数週間程度かかることがあります
こちらのコメント欄にメールを送った旨を書いて頂けると対応が早くなります
お手数をお掛けしますがご了承下さい

スパムと思しきコメントは発見次第削除/報告の対象となりますので、あまり無駄な労力を使わせないで下さい

Warrior:Unknown
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ゲーム
1939位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
PCゲーム
279位
アクセスランキングを見る>>
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示