SA DirectX2.0
今回は小休止というか自前のMODの話はありません
今のPCは’11年に購入した当時のままの構成でしたが
最近グラボだけ新しいもの(GT1030)に変更したので
ちょっと重くてまともに動きそうになかった
最新のENBMOD「SA DirectX2.0」を導入してみました
同MODにはPCスペックにあわせていくつか設定が入っていますが
MEDIUMの設定を入れています
FPSが60に固定されるので最大どのくらいFPS出せるかわかりませんが
Frapsで録画したら50前後まで落ちました

導入にあたり、なぜかENBが上手く認識されなかったので
GTASAをクリーンインストールしています
デフォのpremierなんていつ以来か・・・

再構成の途中
このときはCLEO4が入ってませんでした

夜間はやはり効きが微妙に
光源が少ないので仕方ないですが

日が出てれば非常に綺麗です



目玉といっていい雨天時の処理
路面に水溜りができて反射が入り、
雨が地面に打ち付ける表現も・・・
車で走ったらほとんど視界がなくなってわかりませんが
黒い車でもちゃんと反射で綺麗に見えるのがいいですね


現状ではIVLMとの相性はあまり良くない感じ
透過処理されている部分は窓扱いの処理になって白っぽくなったり
色が抜けたみたいになったりして微妙ですね
あとはSALAと同居させるだけ(そうしないとMAPが入れられない)
今のPCは’11年に購入した当時のままの構成でしたが
最近グラボだけ新しいもの(GT1030)に変更したので
ちょっと重くてまともに動きそうになかった
最新のENBMOD「SA DirectX2.0」を導入してみました
同MODにはPCスペックにあわせていくつか設定が入っていますが
MEDIUMの設定を入れています
FPSが60に固定されるので最大どのくらいFPS出せるかわかりませんが
Frapsで録画したら50前後まで落ちました

導入にあたり、なぜかENBが上手く認識されなかったので
GTASAをクリーンインストールしています
デフォのpremierなんていつ以来か・・・

再構成の途中
このときはCLEO4が入ってませんでした

夜間はやはり効きが微妙に
光源が少ないので仕方ないですが

日が出てれば非常に綺麗です



目玉といっていい雨天時の処理
路面に水溜りができて反射が入り、
雨が地面に打ち付ける表現も・・・
黒い車でもちゃんと反射で綺麗に見えるのがいいですね


現状ではIVLMとの相性はあまり良くない感じ
透過処理されている部分は窓扱いの処理になって白っぽくなったり
色が抜けたみたいになったりして微妙ですね
あとはSALAと同居させるだけ(そうしないとMAPが入れられない)
スポンサーサイト