スーパーZ 1
件のスーパーZに着手しています


特徴的な金/黒ツートンの塗りわけから入って
現在はガルウイングドアの造形に四苦八苦しているところです
Tバールーフの形状がそのままガルウイングとして開くのではなく
前後に延長されているので
元の形状と似てるけど割と違ううえに内装なども絡んでくるため
下手に弄れないのがもどかしいです


ボディカラー変更だけだった頃のSS
ヘッドライト周りの塗りわけが微妙に違ってました
この時点でも塗りわけにの境目に干渉するフェンダーなどのポリゴン配置を弄っています
ドア関係のほかに作業するものとしては
赤色回転灯、フォグ灯、ホイール、マフラー
ボンネットの催涙銃と虫除け板くらいでしょうか
内装関係弄るのはまだ先です


特徴的な金/黒ツートンの塗りわけから入って
現在はガルウイングドアの造形に四苦八苦しているところです
Tバールーフの形状がそのままガルウイングとして開くのではなく
前後に延長されているので
元の形状と似てるけど割と違ううえに内装なども絡んでくるため
下手に弄れないのがもどかしいです


ボディカラー変更だけだった頃のSS
ヘッドライト周りの塗りわけが微妙に違ってました
この時点でも塗りわけにの境目に干渉するフェンダーなどのポリゴン配置を弄っています
ドア関係のほかに作業するものとしては
赤色回転灯、フォグ灯、ホイール、マフラー
ボンネットの催涙銃と虫除け板くらいでしょうか
内装関係弄るのはまだ先です
スポンサーサイト