R30 10

外観上一番重要であろう赤色灯を作りました


エクストラパーツのエアロにくっつけてある都合上、あまり凝ったものではないです
トランクにアンテナも付けました

これはF31レパードのものを真っ直ぐに直したもの

ドアの内張りも出っ張りすぎてたのを引っ込めました
マシンRS-2で使われるサンルーフとRS-3で使われるリアアンダースポイラー



アンダースポイラーはR31のGTS-Xのリアスポを反転させて形状弄っただけ
サンルーフは81マークⅡのやつですが
現状ではルーフアンテナに干渉するのでdffごとわける予定
それからなんとなくロールケージ組んであります
RS-1仕様としては、フロントフェンダーに書かれる車体番号とルーフの機関銃
RS-2では特徴的なサイドのアンテナとリアフェンダーに付く赤色灯くらい
RS-3はSSRホイールに戻して助手席のカメラとボンネットのエアスクープ作成くらい
細かいところが結構違うので色々間違えそうです;
あと内装のコンピューターとかもどうするか決めかねてます

スポンサーサイト