fc2ブログ

FC3S FEED ImVehLM

一周年記念、で記事書くくらいのつもりでしたが
ハンドリングなんかの調整にやたら時間使ってました
ImVehLMの対応自体は1週間も前に終わっていたという…

GTA_SA 2012-08-31 14-06-17-71
とりあえず高橋涼介仕様のやつです
外観は主にサイドステップをちょっと下に伸ばしたりした程度
内装ではハンドルを大きめにしてます
あと車幅を若干ワイドに

GTA_SA 2012-08-31 14-00-28-97

GTA_SA 2012-08-31 14-00-34-27
ハザード
今回はVehiclelights128の面影は無く、FM3のライトのテクスチャをベースにしています
ただ、一応Vehiclelights128を使ってる箇所もあるので並べ替えたりしてごちゃごちゃに…

GTA_SA 2012-08-31 14-00-40-37
リアのハザードランプはポリゴンが分かれてなかった、というか内側を消してしまったので
面で光らせる感じになってしまいました

GTA_SA 2012-08-31 14-00-57-60
バックランプ

GTA_SA 2012-08-31 14-00-53-95
ブレーキランプ

GTA_SA 2012-08-31 14-01-24-12
霧や雨になるとフォグランプが点灯します
実はVIVIOもフォグランプが仕込んであったりしますが、ダミーが光るだけなので特に書いてませんでした


また例によってImproved Vehicle Lights MODは同梱されていませんので
探してきて導入した上で
このMODを導入して下さい

今回はリトラの開閉もするのでUp/Down Lights MODも必要になります



GTA_SA 2012-08-31 13-58-24-55
エアロの方もほぼできてるので次はそれになるかと
スポンサーサイト



プロフィール

41aeimi

Author:41aeimi
GTASAで旧車中心にMODを弄ります
デスクトップPC買いましたが相変わらずMODは軽量化命
軽くて済むところは徹底的に軽くしていきます

dffが2MB超えるような車は滅多なことじゃ入れません

このブログはリンクフリーです
相互リンクの場合はコメント等で一声かけて下さい

メール:be41aeimiアットマークlive.jp
※アットマーク→@ 
こちらへのメールはGTA関係に限定させて頂きます(その旨をどこかしらで分かるようにして頂ければ幸いです)
尚、普段使用しているアドレスとは異なるため
返信に数日~数週間程度かかることがあります
こちらのコメント欄にメールを送った旨を書いて頂けると対応が早くなります
お手数をお掛けしますがご了承下さい

スパムと思しきコメントは発見次第削除/報告の対象となりますので、あまり無駄な労力を使わせないで下さい

Warrior:Unknown
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ゲーム
1939位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
PCゲーム
279位
アクセスランキングを見る>>
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示