NISMO400R 3
もう4月も終わりですね
GW中は出かけたりしてかえって忙しいので更新できないかもしれません
さて、400Rの続きですが
今回はかなりそれっぽく見えるとこまでいきました

まずはボンネット
純正ボンネットをベースにダクトつけたり
ボンネット先端に乗っかってる奴を作ったり

そして400Rの特徴であるバーフェンとストライプ
バーフェンはもとのフェンダーをコピーして変形させただけですが
ストライプはポリゴン貼って再現しています
ボディに合わせて形状修正していくのは結構つかれますが
UVマッピングでやるのも手間は大差ないですし、こちらの方が後で色変えたいときにやりやすいと判断
(実際黄色なら銀、赤なら黒といった感じに異なる)
破線部分と文字部分はこれからです

遠目には400Rにしか見えません
外装で残るはストライプとサイドスカートのみ

リアバンパーは純正をベースに下半分を弄っただけです
エンブレムも400Rのものに交換
サイドのGTエンブレムもニスモのものに

内装はJuicedの(というか旧400Rの)ものを移植
テクスチャも若干高解像度化
3連メーターのテクスチャが変になってますが修正します

エンジンはRB26DETT
無いよりは…
現状dffで1.6MBほどですが、サイドスカートが増えるので最終的には1.7MBくらいになるのかな
GW中は出かけたりしてかえって忙しいので更新できないかもしれません
さて、400Rの続きですが
今回はかなりそれっぽく見えるとこまでいきました

まずはボンネット
純正ボンネットをベースにダクトつけたり
ボンネット先端に乗っかってる奴を作ったり

そして400Rの特徴であるバーフェンとストライプ
バーフェンはもとのフェンダーをコピーして変形させただけですが
ストライプはポリゴン貼って再現しています
ボディに合わせて形状修正していくのは結構つかれますが
UVマッピングでやるのも手間は大差ないですし、こちらの方が後で色変えたいときにやりやすいと判断
(実際黄色なら銀、赤なら黒といった感じに異なる)
破線部分と文字部分はこれからです

遠目には400Rにしか見えません
外装で残るはストライプとサイドスカートのみ

リアバンパーは純正をベースに下半分を弄っただけです
エンブレムも400Rのものに交換
サイドのGTエンブレムもニスモのものに

内装はJuicedの(というか旧400Rの)ものを移植
テクスチャも若干高解像度化
3連メーターのテクスチャが変になってますが修正します

エンジンはRB26DETT
無いよりは…
現状dffで1.6MBほどですが、サイドスカートが増えるので最終的には1.7MBくらいになるのかな
スポンサーサイト